2025年04月19日
2025年4月19日(土)に【母校愛のリレー記念事業】を開催し、33名の同窓生と同窓会関係者を含めて総勢42名の方にご参加いただきました。
これまで数年がかりで準備してきた【母校愛のリレー記念事業】が2025年4月19日(土)に無事終了しました。これまで準備に協力いただいた同期の皆様、当日ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
2025年03月07日
2025年4月19日(土)に開催する卒業30周年記念事業【母校愛のリレー】ならびに祝賀会のご案内をを47回同窓生全員に書類送付しました(宛先総数:277件)。
大勢の同期の皆様と再会できることを楽しみにしております。ぜひご出席ください。
↓詳細はこちら(PDF)
2024年12月20日
2025年度「母校愛のリレー」に向けて、日程やイベント内容などの計画案を学校側ご担当の先生へ説明を行いました。また今後の対応事項についてすり合わせを行いました。
●開催日時・場所
2024/12/20(金)16:00~17:00
松本県ヶ丘高等学校
●出席者 計5名
学校側 愛のリレーご担当の先生2名
47回:学年代表、愛のリレー担当メンバ2名 計3名
●打合せ内容
・2025年度「母校愛のリレー」の日程、イベント内容の計画案の説明
・今後の対応事項
【私たち47回生より】
2025年開催の「母校愛のリレー」記念事業に向けて、学校側ご担当の先生へご協力依頼を行いました。
今後は高校・同窓会と調整を行いながら各種準備していくことでご了解いただきました。
■47回同窓生の皆さまへ
愛のリレーまであと数か月となりました。愛のリレー担当メンバで準備を行っていきますので、引き続き多くの皆さまのご協力をお願いいたします。
2024年11月22日
2024年度担当の46回生による「母校愛のリレー」記念事業の実施結果報告、47~51回生による活動状況報告などが行われました。
●開催日時・場所
2024/11/22(金)19:00~20:30
縣陵同窓会館
●出席者 計14名
同窓会事務局長、事務局次長
46回:3名、47回:3名、48回:2名、49回:3名、50回:欠席、51回:1名
●引継ぎ会の流れ
・開会
・事業説明
・46回生の報告
・47回生の状況報告
・48回生以降の動き(48回、49回、51回)
・閉会
【私たち47回生より】
2025年開催の「母校愛のリレー」記念事業に向けて、同窓生の協力を得ながら、今後、半年かけて高校・同窓会と調整を行いながら各種イベント準備していくことをご報告しました。
■47回同窓生の皆さまへ
今後、先輩方の実施されたことを参考に、イベント準備を行っていきます。多くの皆さまのご協力をお願いいたします。
2024年08月10日
2024年8月10日(土)に【縣陵47回生同窓会】を開催し、17名の同窓生に参加いただきました。
久しぶりに再会し、翌年に迫る「母校愛のリレー」に向けて結束を高め、お互いに親睦を深めることができました。
ご参加いただいた皆さま、大変ありがとうございました!!
開催日時:2024年8月10日(土)18:00より 場所:満腹厨房だぶる 伊勢町本店 参加者:17名
2024年06月28日
2024年8月10日(土)に開催する【縣陵47回生同窓会】の開催案内を47回同窓生全員に送付しました(宛先総数:282件)。
内容ご確認の上、同窓会ご参加をお願いいたします。
↓詳細はこちら(PDF)
【縣陵47回生同窓会】開催のお知らせ
2024年05月25日
2025年に担当する卒業30周年記念事業【母校愛のリレー】に関する打合せを実施しました。
●開催日時・場所
2024/5/25(土)18:00~20:30
松本市内
●出席者 計4名
学年代表、実行委員など
●議題
・寄付金状況について
・記念事業「講演会 」内容について
・2024年8月開催予定の学年同窓会の日程について
・今後の実施内容整理
2023年11月24日
2023年度担当の45回生による「母校愛のリレー」記念事業の実施結果報告、46~48回生による活動状況報告などが行われました。
●開催日時・場所
2023/11/24(金)19:00~20:30
縣陵同窓会館
●出席者 計12名
同窓会会長、副会長、事務局長
45回:4名、46回:2名、47回:2名、48回:1名
●引継ぎ会の流れ
・開会
・事業説明
・45回生の報告
・46回生の状況報告
・47回生以降の動き(47回、48回)
・閉会
【私たち47回生より】
2025年開催の「母校愛のリレー」記念事業に向けて、同窓生の協力を得ながら、今後、1年半かけて検討・準備をしていくことをご報告しました。
■47回同窓生の皆さまへ
今後、先輩方の実施されたことを参考に、検討・準備を行っていきます。多くの皆さまのご協力をお願いいたします。
2023年08月25日
2025年に担当する卒業30周年記念事業【母校愛のリレー】に関する趣意書を47回同窓生全員に書類送付しました(宛先総数:284件)。
内容ご確認の上、寄付へのご協力をお願いいたします。